メニュー

訪問診療

訪問診療(在宅医療)とは、お一人で通院が困難な患者様のもとに医師が定期的に診療にお伺いし、計画的に治療・看護・健康管理等を行うものです。
定期訪問に加え、緊急時には24時間体制で必要に応じて臨時往診や入院先の手配なども行います。
訪問診療の目的は病気の治療だけではありません。転倒や寝たきりの予防、肺炎や褥瘡(床ずれ)などの予防、 栄養状態の管理など、予測されるリスクを回避し入院が必要な状態を未然に防ぐことも重要な役割です。

訪問診療の対象となる方

「ご自宅での療養を希望される方」であれば、基本的にはどなたでも利用いただけます。

特に、

  • 自力での通院が困難な方
  • 認知症などで外来通院が出来ない、または困難な方
  • 病院から自宅に帰って療養したい、最期まで自宅で過ごしたい方
  • がん、終末期、難病、重度障害者などの方で自宅での療養を望まれる方

対象疾患の例

脳血管障害後遺症、認知症、老人性運動器疾患(骨粗鬆症、圧迫骨折、変形性関節症、 大腿骨頸部骨折)、関節リウマチ、神経難病(パーキンソン病やALSなど)、慢性呼吸不全、慢性心不全、慢性腎不全、糖尿病などの生活習慣病、悪性腫瘍など
他にも、病院に通院していないため疾患が不明だが、何らかの要因で通院が困難な方も当院にて精査を行っていきます。

訪問診療の流れ

  1. 担当のケアマネージャーさん、病院のソーシャルワーカーさんにお願いしてクリニックへ連絡してもらうか、ご家族から直接クリニックへ連絡をお願いします。診療内容や訪問診療が可能かどうかを確認いたします。
  2. 事前に面談(電話相談でも可)して、おおまかな診療の流れ、費用などをご説明します。面談の際には、「前医からの診療情報提供書」「医療保険証」「介護保険証」「印鑑」をお持ちください。
    利用開始することが決まれば初回訪問日を決定します。
    (事前に来院することが難しければ初回訪問日にご説明を一緒に行います)
  3. 訪問診療開始となります(当院では原則月2回の訪問診療を行います)。

訪問診療の範囲

原則、当院より半径3㎞圏内とさせていただいております。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME